H.S ORDER 限定による早期受注フェアは先週で無事に終了致しました。
ツィードからオーバーコートまで 皆様より素敵な秋冬の装いを仕込んで頂きました。
BESPOKEの方でも仕込みを頂戴すると共に、この暑き中 秋冬物の仮縫いへとお越し頂いております。
厳しい酷暑の折、ご足労頂ける事に恐縮ながらも心よりのお礼と感謝を申し上げます。

・・・・・もう残暑とくれば寒き冬が恋しく、早くツィードが着たくなります!
HUNT WAISTCOATをインナーに、LOVAT MILLによるツィードのスポーツスーツをばらしてのコーデです。
ツィードなどのスポーツスーツの類は、この様にウエストコートやトラウザースを変えて着こなしを楽しめるので より幅広くご堪能頂けますよね。
さて、今期AWより カントリーファブリックに特化した スコットランドは
PORTER & HARDING より、【 GLORIOUS TWELFTH 】がリニューアル致しましたのでご紹介させて頂きます。

・・・・・バンチのリニューアル、これは一部廃版色や柄がでまして、その分新色や新柄を入れてリフレッシュさせる様な感じと捉えて頂ければと思います。
左側が旧、右側が新
P&Hのロゴにあるハサミは閉じ、&をイメージさせるには少し強引のような⁉
シリーズ名ロゴのフォントも替え、なんだかシンプルでサッパリとなりました。

・・・・・内表紙も 左が旧、右が新、
スコットランドのカントリーらしくヒースが花咲く風景の写真から、なんと今度はイラストに!
生地ネームもそうですが、古い方が味わいがあって好きなんですけどね、、、、。
P&Hといえば あの HARTWIST が筆頭になるのではないでしょうか。
男気溢れるヘビーなチェヴィオットスーチングは正にリアルなカントリークロージングに相応しい。
今回リニューアルした GLORIOUS TWELFTH というシリーズですが、
これはP&Hのもつカントリーに特化したデザインをタウンユースでも楽しめるようにツィードではなく、ウーステッドで織り上げ ウエイトもツィードと比べれば軽めに調理されたシリーズとなります。
SUITSやJACKETは勿論の事、ODD TROUSERSとしてもお勧めしたい生地を仕入れてみました!

GLORIOUS TWELFTH
ALL WOOL
340g
(シリーズ内 全て同じ品質となります。)
・・・・・ご覧の様にツィードさながらのホームスパン地ですね。
グレーシュなベージュ系はどんな色柄の上着にも合う事でしょう。
ウーステッドですから織り糸自体も細めになりますので表情は大人しく優しめ、秋口からの着用で春先までは十分にご着用頂けます。
ホームスパン地にあるカラーネップ(この生地ではブルーが!)がほんのり見えるでしょうか。
こういったポジションの生地はスーツで誂えておけば上着すら着用せず、トラウザースのみで色味の綺麗なシェットランドセーターや、フェアアイルセーターなどで よりスポーティーな着こなしも楽しめるというものです。
お手持ちのカシミアJKなどは優しく温かく、最高のリラックスを与えてくれますが、下物は逆にハリ・コシのある丈夫さも必要です。
このシリーズはかなり重宝出来ますよ!


・・・・・カラーネップはブルーで入っています。
グランドの絶妙な色味、実は緯糸にダークネイビーが使われているのです。
ブラックやチャコールグレーで奏でられた色味とは違う雰囲気が感じられる事と思います。

・・・・・アースカラーも豊富に、柄もカントリーライクな格子柄が充実しています。
P&Hの世界観が出ていますね。

・・・・・GLORIOUS TWELFTHで誂えて頂いたスーツをご覧頂きましょう。
夏以外に着用出来る便利なスポーツスーツは、計5Pとしてお誂え頂きました。

【 H様の 5P-SUITS 】

・・・・・ポケットや背中にプリーツを畳めば当然ながら厚みが出ます。
ハードなツィードであればある程にモコモコになりますので地厚過ぎない方が この様なディテールには望ましいとも言えます。
その点 G.TWELFTH はスッキリしますね。

・・・・・やはり王道 ウインドーペーン柄 はバリエーション豊富に取り揃えられています。

・・・・・これ、、、格好良いです、、、。
ベージュ系のヘリンボーンをグランドに、プラムとネイビーによる格子柄です。
この配色は冒頭の写真で合わされた RINGHART のシャツに同じ配色ですよ!
自分が選べば好みは同じようなものばかり(笑)。

・・・・・ベーシックなヘリンボーンも豊富です。
格子が苦手、SIMPLE is BESTを好まれる方はやはり頼りになる存在です。
ODD TROUSERSにも是非!

・・・・・恰好ええ〜、、、第2弾。
グランドのヘリンボーンは くすんだイエロー系とブルーという反対色を使った交織で、その反発により生まれる独特な色味が大変魅力的です。
配色違いのソラーロみたいな感じですね。
黄と青 絵具で混ぜれば緑になる掛け合わせ、見る角度によっても色味の表情は変化するでしょう。
格子もブルー系で馴染みますね。
渋い、、、交織ネタは案外コーデしやすい事も覚えておいてください!

・・・・・これは H様が 5P-SUITS でお選び下さった正にカントリーライクな生地、ライトグリーンの色味が素敵です。

・・・・・冒頭 当店在庫生地で紹介したホームスパン系もカラーバリエーションが御座いますので合わせるアイテムやお好みに応じて悩めますね。
・・・・・如何でしたでしょうか。
ツィードを、カントリースタイルをこよなく愛される方々にとって
年々強くなる夏に伴い 春・秋 がどんどん短くなっています。
たまには冷夏の年も来て欲しいですが、、、冬が短いのであれば愛おしきカントリースタイルは GLORIOUS TROUSERS で3シーズン楽しめるのです。
それをお伝えしたく、皆様の頭の片隅にでも置いておいて頂けましたら幸いです。
9月に入れば 買い付けた生地や、AW用のシャツ地なども入荷して参ります。
暑さも早く落ち着いて欲しいですね。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
今週もお付き合い頂きまして、誠に有難う御座いました。