2025年05月27日

【 H様のご注文:GOLDEN FOX 】





1gf.jpg




・・・・・ボーターハットは季節を感じさせてくれます。
春夏系であろうライトな生地で仕立てられたスーツはグレーの格子柄。
ボウタイとチーフがアクセントな朱色でお似合いですね。








5月も終わりが近付き、梅雨入りの波が迫ってきました。
気温の振れ幅も大きく、雨も増える時期ですから装い選びが難しい時期でもあります。


 さて、今週は大変な御贔屓を頂いておりますH様よりご注文頂きました 春夏用の極薄スーチングで仕立てられたスーツをご紹介させて頂きます。

今回お選び頂きました生地ですが、勿論 夏も意識された凄く薄くて軽い生地で御座います。
これ以上薄くすると強度が担保できないレベルであり、更に薄くするなれば化繊混紡となるでしょう。

















2gf.jpg



FOX BROTHERS

= Golden Fox =


100% WOOL

230g




 この くすんだやや青味の感じる明るいトーンのスカイグレーはファンシーグレナカートチェックの極薄フレスコ地で御座います。

http://dittos.seesaa.net/article/510015365.html
【 2025 春夏 / お勧めスーチング 】



ここまで薄くて通気性に特化したフレスコ地ですから、これ以上涼しいウールの生地はそうそうないでしょう。
 涼しさを求めれば 生地も薄くし、通気性の高い織方で仕上げる事になります。
ただし、求めれば求める程に 薄くて軽い生地は往々にして皴になりやすくなり、耐久性が下がる事も否めません。

 今は廃版となってしまったシリーズですが、その難問にチャレンジしたシリーズでもありました。
















3gf.jpg



・・・・・軽すぎて頼りない感じさえしてしまう程ですよね。
しかし日本の夏はかなり強いですから、、、
ほんの少しでも快適を求め、生地の性能だけではなく色や柄でも清涼感を感じさせてくれる魅力的な生地で御座います。


4gf.JPG















5gf.jpg



・・・・・早くもスリッポンを履きたくなる日がありますよね。
履き込まれたエイジングが味わい深いベルルッティ!
















6gf.jpg



・・・・・ウエストコートはダブルブレストにて襟付きをご選択されました。
上着がダブルでも、春夏用だとしても スーツは三つ揃いが本来あるべき姿です。
とは言え、シーンなども含め盛夏はウエストコートを省かれても良い訳であり ご自身で選択も出来る訳です。















7gf.jpg



・・・・・H様は本当にスーツがお似合いで御座います。
テーラードを嗜むキャリアも長く、ご自身にとって当たり前の日常着という接し方は自ずと着こなす様に出てくるものです。


では無事に仮縫いも終わり、順次仕上げて参りますので暫しお時間を頂戴致します。

















8gf.jpg




・・・・・長閑な午前中の優しい陽、ひっそりとお仕立て上がりで御座います。
極薄で強撚糸の生地は仕立てがとても難儀な部類に入ります。

しかし本当に爽やかで魅力的な生地です!
青味がかったスカイグレー、格子柄はネイビー、、、、これがブラックで格子を入れたらこんな魅力は出ないでしょう。



9gf.jpg























10gf.jpg



・・・・・H様が御来店下さりました。
この日はリネンの三つ揃いを御着用でしたが なんて素敵なのでしょう、、、。


この味わい深いエイジングを見れば 本当に良く御愛用下さっているのが見受けられます。
大変光栄で嬉しくもあり、愛おしくさえ思います!
2019年のご納品ですから今年は早くも6年目の夏ですね。

春夏物ですからクリーニングも出されているとの事、エッジのピリつきも素敵です!








11gf.jpg



・・・・・ご覧下さい、仕立て上がったばかりでピカピカでパリパリ、6年前です。
コッテリと仕上げプレスされ、仕立てあがったばかりでスーツ自体もまだ緊張状態ですね。

SPENCE BRYSON
TROPICAL

リネンのスーツは育てるというのがご理解頂けたのではないでしょうか。

勿論H様はご承知の上であり、このTROPICAL以降にTYRON(IRISH LINEN)でもお仕立て頂いております。


http://dittos.seesaa.net/article/468602861.html
【 H様のご注文:IRISH LINEN 】















12gf.jpg



・・・・・H様のエイジングが素敵過ぎて、、、調子に乗って私も!










13df.jpg



・・・・・昨年のデビューですから2回目の春夏を迎えます。
H様と比べれば まだまだ小僧です(笑)。

ですが 木彫り細工の様でもあった新品時と比べ、角もとれて随分と洋服らしく、リネンらしくなって参りました。
 こうして自分が付けた 自分だけの皴が入って来る事により、余計に着やすくなると共に愛着が増すのです。

革靴や革ジャンなどに同じですね、新品時の魅力もありますが
やはり靴は履いてこそ靴であり、履き込まれた靴は履き皴さえ美しい。
リネンのスーツも全く同じです。

ジジイになった時、自身と同じように魅力的にエイジングした革製品やリネンのスーツを現役で愛用していたいものです。
 それにはスタートもお早めに!


http://dittos.seesaa.net/article/504172813.html
【 LINEN SUITS 】




すみません、、、、嬉しくて脱線しました!

















14gf.jpg



・・・・・本日も手結びなボウタイが素敵です。
今回のスーツに合わせ、ダークネイビーを選んで下さったとの事、、、光栄で御座います。

ライニングはライトブルーグレーの交織、とても良く合いますね。


15gf.jpg















16gf.jpg



・・・・・本当に素敵です、、、、。
釦はホーンのグレー、ダブルブレスト用のやや大きめな規格は英国製ならではです。
先ほどご紹介した IRISH LINEN のスーツには通常のベーシックなサイズが付けられているので見比べるとその微妙な差がお分かりになるでしょう。



17gf.jpg





18gf.jpg


















19gf.jpg



・・・・・チーフも入れ替え、この日も脱がずにこのままお帰りになられました。
この足で早速デビューされる御機会へGOとの事で御座います。
 もう様になり過ぎて 本日着て来られたスーツかの様です。



H様、この度も素敵なご注文を頂戴致しまして誠に有難う御座いました。
次なるご注文も是非ご期待くださいませ。
















・・・・・如何でしたでしょうか、気温の上昇が早めですから皆様も誂えられた春夏用のスーツやジャケットは案外と着用期間が長いかも知れませんね。

寒暖差もあり、どうか皆様もご体調には十分にお気を付け下さいませ。
今週も最後までお付き合い頂きまして、誠に有難う御座いました。








posted by 水落 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | クライアント様の洋服 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック