
・・・・・満開に広がるマゼンタ、圧巻なマゼンタカラー!
視界に強烈なインパクトを感じずにはいられません。
当店のすぐ近くでは『ブーゲンビリア』の花がとても綺麗に満開を迎えております。

花言葉は「情熱」や「魅力」、その美しき色よりつけられました。
その花色であるマゼンタですが、紅紫色とも言われ、愛情や幸せ、充実感、そして次のステージに進む意欲などを象徴すると言われているそうです。
眺めているだけで元気と勇気が貰えそうですね!
反面、梅雨入りしたにも関わらず 何と梅雨前線が一時的に消滅!
先週は好天続きで強烈な暑さが続いておりました。
同じく満開な紫陽花は肩透かしですよね。
猛暑日の続出に伴い、早くもリネンのスポールシャツが活躍する事に、、、。

・・・・・いよいよ7月より、シャツの受注がリスタート致します。
まだ日程は正確に言えませんが、もうご注文自体は受け付けさせて頂きます。
シャツ生地は取引先様も増やしサンプルバリエーションもパワーアップ、全てお値付けも致しました。
リスタート前にご注文頂きましたら、生地を湯通しして準備をしておき 工場さんの受け付け開始日に伴い投入とさせて頂きます。

・・・・・涼し気で爽やかなスカイブルーのオープンカラー・スポーツシャツはリネン製であり、イタリアは ALBINIの生地となります。
ハリコシのあるリネンは汗をかいても地肌にあまりペタッとしませんし、放熱効果が高いのでやはり夏には欠かせぬシャツでもあるのです。
シャツの受注開始に伴い、先ずはドレスシャツと共にクラシックな2枚衿のスタイル(長袖)より開始いたします。
オープンカラーシャツは同時進行で開発を進めておりますので、受注開始が少し遅れます。
先日には工場さんにもサンプル作製を依頼させて頂きました。

INDIAN MADRAS COTTON
前回のBLOGでご紹介させて頂きましたね。
あえて このマドラスチェックでオープンカラーシャツのサンプルを仕立てて頂きます!
レモンイエローにレッド、ネイビーのコントラストが美しいマドラスチェック。
湯通ししましたが、思ったより全然色落ちしませんでした。
その代わり 縮みについては他のシャツ生地に同様であり、当たり前に縮みます。
(色や品番により違いもあるでしょう。)
湯通しせずに仕立ててしまったら いくらオーダーとは言え、意味がありませんね。
例えばPOPLIN、OXFORD、そしてこのマドラスなど縮率はそれぞれであり一律でもありません。
正確で意図のあるサイズを尊重しての型紙であるなれば、生地の段階で縮絨して 既に縮んだ状態で裁断する必要があるのです!

・・・・・とても素朴な質感は親近感もあり、単糸で織られ薄くて通気性も高く
これはとても涼しそうですね!
今期よりのデビューとなりますので 是非お試しになってみて下さい。
では、新たにシャツの受注開始という事で
2025年SSより シャツ生地をご紹介させて頂きたいと思います。
随分と久し振りなシャツ生地紹介となりまして、、、大変長らくお待たせ致しました。
例の如く、クラシックな無地やストライプの類は 迷って決められぬ程に充実しておりますので、ご紹介は敢えてスポーティーな物を抽出してご覧頂きたいと思います。

伊:Carlo Bassetti
・・・・・爽やかなシャーベットカラーが如何にも涼しそうです。
100% リネンであり、有色は掠れた様なまだら感がありますね。

伊:LEGGIUNO
・・・・・同じく100% リネンで、上記には無い色を補完しつつ、掠れた感じはやや弱めです。
結構マニアックな色もありまして、このカラーバリエーションの豊富さは有難い限りです。


伊:PROFILO
・・・・・同じく100% リネン、定番なストライプやギンガムも勿論揃います。

伊:LEGGIUNO
伊:CANCLINI
・・・・・同じく100% リネン、大き目なギンガムに 個性的で主張の強いストライプも!

伊:Grandi&Rubinelli
・・・・・65% COTTON / 35% LINEN
コットンを主体にリネンを3割ブレンド、リネンの清涼感や涼しさを感じさせてくれます。
この辺りはタイを締めるドレスシャツとしてもお勧めで御座います。
ソリッドからクラシックなストライプまで網羅しておりますので 夏には欠かせぬシャツとなるでしょう。


伊:CANCLINI
・・・・・57% COTTON / 43% LINEN
ピンポイントでお勧め!
先よりもう少しリネンの混率を増やした ピンポイントOXですかね!
これは絶対に良いですよ。
1

伊:TEXTA
・・・・・100% リネン地のプリントシリーズです。
動物や植物のモチーフなど 結構なバリエーションが御座います。
下のトロピカルなシャツ地でオープンカラーシャツなんて如何でしょうか!
アロハ風にサラリと着こなして下さい。


墺:GETZNER
・・・・・カラフルで鮮やかな縞や格子柄が素敵ですね。
100% COTTON となります。

伊:TEXTA
・・・・・100% COTTONのプリントシリーズです。
また凄いの、、、ご期待通り ありやした!

・・・・・あっち向いて ホイッ! ホイ、ホイ、ホ、、、
パット見 何柄か分かりませんでしたが、カラフルで大きなくちばしが特徴な「オオハシ」さん達が あっち向いて大会 を開催中のようです!

・・・・・インパウンド需要も高まり 日本の食は賛辞の的ではありますが、、、
お寿司柄ですか⁉ しかもデザイナーはきっと日本人ではないですよね⁉
それにしても、、、凄い、としか言いようがありません(汗)。

・・・・・左は陸の生き物、、、と思いきや シャチやクジラさんもいた!
あれっ、オオハシさん こっちにも遠征されていますね。
右は海の生き物、これ 小さいのに良く描けておりまして、シュモクザメさんの顔が凄いインパクトなのですっ!

・・・・・うへ〜〜っ、ワニさん達が凄く怒っています! 乱闘騒ぎです!
大変な事になっているようですが、その状況柄シャツって、、、どんな顔して着こなしましょうか(笑)!

・・・・・うわっ、カラフルで綺麗だけど、、、
こちらはモノトーンなシマウマさん達をベースにカラーパレットに!
このシマウマさん達がいるグランドにもストライプが描かれ、縞々、シマシマ馬です。
以上、プリント類は全て 100% COTTON
伊:TEXTA製でした。
これらのバイイングセンスが凄いですが、強い需要もあるからこそ
ここまでラインナップも充実しているという事ですね。
では少し落ち着きましょう(笑)。

伊:Carlo Bassetti
・・・・・薄地なデニム系もありますね、
通年通して愛用できる強い味方です!

EUROPEAN FABRIC
・・・・・ソフトでしなやかなシャンブレーを発見!
写真色よりほんのりクリーム味を感じられる優しい色味。
こういうシャツが結局ヘビロテになりますよね、お勧めで御座います!

EUROPEAN FABRIC
・・・・・正に小豆色、あの人気で有名なあずきバー(アイス)を彷彿させます。
ソリッドなカラーバリエーションは随分と見てきていますが、こんなにも見事な小豆色って、、、凄いインパクトでしたので掲載!

EUROPEAN FABRIC
・・・・・いよいよ最後のご紹介です。
最後はクラシックなドレスシャツ地ですが、好みだったので!
へラインをベースにオルタネートストライプ、色のトーンも淡くて爽やか、SSであればキッドモヘアのスーツにお勧めで御座いますよ。
・・・・・以上で御座います。
結構 沢山ご紹介したように感じますが、全体量から見れば極一部に過ぎません。
もう本当に沢山揃えておりますので、きっと皆様のお眼鏡に叶う生地と巡り会う事が出来るでしょう。
シャツのご注文はフライングに受け始めさせて頂きますので、是非お気軽にご覧に来て頂けましたら幸いです。
工場さんへの投入は7月、工期は投入から約一か月となりますので夏の真っ盛りに仕立て上がってくる見込みで御座います。
まだ一応梅雨ですから雨も降りますし、好天になれば既に厳しい暑さでもありますが
お店を涼しくして皆様をお迎えさせて頂きますので 是非お気軽にお越し下さいませ。
では ご体調管理には十分にお気を付け下さいませ。
今週も最後までお付き合い頂きまして、誠に有難う御座いました。